2週連続で大雪です。
2/14(金)の夕方から降り始め、退社するころには結構な降雪量。念の為、えっちゃん(エスクードのこと)で出社してたので、退社自体は大した問題もなく帰宅...まぁ、セダンとか坂道でスタックしまくってましたが。
寝る前に積雪深確認して 5cm くらいだったし、気象庁の予報も夜半には雨、とのことだったのでそのまま酒のんで就寝。で、朝起きたらいきなり 60cm 積もってました。前の週に記録した人生最深の積雪深をあっさり更新。
さすがにカーポートがヤバそうだったので、朝飯食ってから降ろすか...と準備してたらその間にカーポートが見事に崩落。下に停めてたえっちゃんとツインが下敷きです。
とりあえず、隣の家のおばあちゃんの家の確認、兼、雪かきスコップ借りに隣の家まで歩いたんですが、隣の家まで行くのに遭難すっかと思ったっすよ(w どうかすると股下まで雪が来るんだもんよ。どーにかこーにかスコップ借りて雪掘ってたら、雪がみぞれから雨へ。
びしょ濡れになってどーしょーもないので、一時作業中断...家で放心してました。
12時頃雨が止んだので作業再開。なんにせよ、えっちゃんを掘り出さないと物事が始まりません。えっちゃんの回りを除雪して、落ちたカーポートを腕力で持ち上げてみてもビクともしねぇ...まあそうだよな...しょうがないので、蔵からこんなこともあろうかと買ってあった(ウソ)油圧ジャッキと庭の物置から 2x4材を引っ張りだしてジャッキアップ&つっかえ棒作戦。つっかえ棒に使える長さの 2x4材が2本しか無かったので、とりあえずツインは無視してえっちゃんの救出を優先。どーせ、ツインを引っ張りだしてもこの雪じゃ走れんし。
で、買ってから実質1回も使ってないえっちゃん用の樹脂チェーンを巻いて、ホームセンターへ追加で必要な角材を購入しに出発...ええ、家の目の前でスタックしかかりました(笑
いや、家の目の前で、スタック脱出のテクニック...一瞬バックして、その反動を利用してすかさず前進するとか、タイヤのサイドウォールを当ててそこでグリップさせるとか...を使う日が来るとは思わんかったですよ?
さすがに諦めて、周囲の除雪にいそしんでこの日は終了。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kokone.mydns.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/293
- Listed below are links to weblogs that reference
- 雪降ったよ! その2−1 from 日記
Comments:0