つーわけで、恒例のさくらんぼツアーに行ってきました。
去年は某i社が来襲したおかげで行けなかっただよもん...なので、2年ぶりです。
適当に朝、家を出発して東北道へ。今年こそ関東を脱出する...ぶっちゃけ福島県まで同居人に運転してもらうつもりだったのですが、栃木の真ん中あたりで眠くなったらしくダウン。弱すぎ。
しょーがないので、交替したらそのまま助手席で爆睡しやがりました。
で、ひさびさの姥湯温泉へ...いつきてもいいもんだ...といいたいのですが、道路がえらいきれいになってるは、桝形屋の建物は全面改装(外側だけかも?)されてるは、露天風呂にきれいな脱衣所がくっついてるは、土石流対策かなにかで下流の川底に重機が入ってなんかやってるはでちと興醒めな感じ。
わがままなヤツ>自分
ひと風呂浴びて、誰も使ってない米沢南陽道路と東北中央道を使って「七兵衛そば」へ。時間がぎりぎりだったので、閉店間際到着だけど大丈夫?と電話。んとに閉店間際に到着しました...というか、最後の客だったです。ワシが3杯、同居人が2杯食べて激満足。うまうま。
その足で天童のビジホに移動して宿泊です...移動途中にドラッグストアに寄ってパンシロンを買ったのは秘密です(を
というわけで1日目終了。
写真は姥湯の混浴の方です...だれもいなかったざんすよ。
Comments:0