> > Vine 6.1 on kokone

Vine 6.1 on kokone

  • Posted by:
  • Linux | PC

お家サーバを Vine 6.1 に更新中です。

P1010598.JPG先週、秋葉原で Seagate Constellation ES 500G を買ってきた...初めてエンプラ用 HDD なんか買ったよ...ので、ようやくお家サーバの中身を Vine 5.2 から Vine 6.1 に入れ替えです。正確には Vine 6.1 はまだ正式リリースされてないけど、まぁ もうそう変わらないだろうと判断して Go !!

ついでに、ヤフオクで Get した DDR2-667 512M ECC x2 も突っ込みました。いままで予備メモリが無い状態でサーバ運用してたので...これでメモリぶち壊れても安心です。

サーバの置いてあるところは暑くて(サーバの置く環境じゃない、ってツッコミはダメ)涼しいときじゃないといじくる気にならんとです。奇跡的に今週末は涼しいので、やる気になってます(笑

ppp
iptables / ip masq
dhpcd / named
postfix / dovecot
hostapd

くらいまで復旧・移行できてます。んで、今回から、

spamassassin
squid

は運用中止の方向で作業中です。あとは apache まわりと samba まわりが残ってますが、のこりは、まーぼちぼちですね。

んでもって、しばらく放置してた MT を最新版(5.x)に更新しようかと思ったんですが、5.x は SQLite のサポートが落ちたんですね... orz...
しょうがないので 4.38 OpenSource 版に入れ替えてお茶濁し。超久々に MT の入れ替えしたんで手順すっかり忘れてます。

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

  • TrackBack URL for this entry
  • http://kokone.mydns.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/267
  • Listed below are links to weblogs that reference
  • Vine 6.1 on kokone from 日記

Home > Linux > Vine 6.1 on kokone

Search

Feeds

Return to page top