> > intel e1000e 3.3.5.3 を kernel 4.12.y で

intel e1000e 3.3.5.3 を kernel 4.12.y で

  • Posted by:
  • Linux

intel e1000e 3.3.5.3 を kernel 4.12.y で使おうとしたら、build が通りません。
だれか困ってるだろう...と google してみても特に情報無し...だれも困ってないのかな。まあ、ぶっちゃけ私も kernel builtin の e1000e で問題無いのですが(笑

しょうがないので落ち方を調べてみると、kernel version 間の差異を吸収する kcompat.* が 4.12.y に(たぶん 4.11.y にも)対応していないようです。
というわけで、パッチ。

linux-4.11_e1000e_3.3.5.3_buildfix.patch

無保証です。4.12では動いていますが、4.11では未確認です。
よろしければお使いください。

(2017/10/07追記)
3.3.6 がリリースされ、そちらを使えば build は通ると思われます。
しかし、kernel 本体の MTU 可能設定範囲の通知アルゴリズムの変更に対応してないので MTU=9000 とかして使えないと思われます。
kernel 4.12/13 を使ってるなら kernel bullet in の driver がオススメ。

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

Home > Linux > intel e1000e 3.3.5.3 を kernel 4.12.y で

Search

Feeds

Return to page top