結論から言うと使えません。
編み棒・竹串に粘土を付ける作業は非常にしやすいのですが、いかんせん、その後のボール盤を使った成形作業に耐えられないです。削っていくと強度不足ですぐ破損します。
どうも、乾燥時の収縮が激しいらしく、編み棒との間に隙間が出来、また粘土内部もスカスカになって、旋盤加工(卓上ボール盤だけど)に耐えることが出来ず崩壊します。
少々作業性が悪くても「もくねんさん」がいいと思います。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kokone.mydns.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/325
- Listed below are links to weblogs that reference
- 木粉粘土で浮き作り 補項1 from 日記
Comments:0